-
始めに
-
SBISLに参戦します。
-
考察
1、始めに
ソーシャルレンディングで痛い目を負いながら、ソーシャルレンディングのSBISLに参戦するのは、矛盾があります。ただ、信用リスクと万が一デフォルトが起きたときの対応は、SBISLで経験してます。やはり、SBIという名は私は信用してます。
逆に言えばソーシャルレンディングは、SBISLの一社にするために他の会社の資金は自然減で対応してます。
雑所得は、経費を計上すれば数十万円の利金は無税になるので、これもあり一定の雑所得を得てます。
2.SBISLに参戦します。
札幌駅近郊の集合住宅で、土地の担保は2億7500万円、一方貸付額は3憶5000万円です。
本日10時からです。
会社の内容は、鍵コメなのでだせません。
3.考察
最初に断っておきますが、これは自分の投資について報告するものであり勧誘などするものではありません。SBISLのリンクも貼ってませんし、アフィリで儲けようなどもともと考えもしてません。
ソーシャルレンディングの損を出した私はほとんど資金を株や債券に移してます。その中でSBISLに投資する目的は
①SBIという信用度
②雑所得は経費で節税できること
③今後出てくる損金の確定に損益通算できること
です。
SBISLは、何度かデフォルトというか貸出先の会社が逃げた経験があります。
楽な投資というのは怖い話をしましたが、SBIという会社だけは信用してみようと思ってます。
SBISLの投資はクリック合戦になります。3憶5千万円なら5分いないでしょうね。一回通信がかたまったら終わりです。
尚私のSBISLの投資が嘘でないということの為に開示しておきます。
インカムゲインは、分散が必要です。
話はかわりますが、JR東日本の決算予想が出ました。予想通り大赤字ですね。今日は下げそうですね。
ただ私が売るときは、数年後インバウンドが戻った後なので気にしてません。
買い時は後悔してますが。
皆様も気を付けてくださいね。
最後までお付き合いくださり有難うございました。