1. 初めに
2.とうとうmaneo familyがシャッター街になってしまった!
3.考察
1.初めに
maneo familyのうち、LC LENDING、SmartLend、APPLE BANKのみ無事に償還されました。8分の3の確率です。みなクレ、ラキバン、トラレンを入れれば8社が償還を止めました。当時のSLの事業者の中で半分以上が止まるという異常事態でした。
maneo familyなんかもうどうでも良いのですが、だんだんと逃げようとしてます。
この度、一斉に「当社営業窓口対応に関するご連絡」とメールが来ました。
2.とうとうmaneo familyがシャッター街になってしまった!
平素よりキャッシュフローファイナンスをご利用頂き、ありがとうございます。
当社では、新型コロナウイルスの感染拡大の軽減
及び当社関係者の皆様並びに当社従業員の安全確保を目的として、
当社従業員の在宅勤務を一部導入することといたしましたので、お知らせいたします。
上記に伴い、当社では2021年1月13日より、
お電話でのお問い合わせは受付中止とさせていただきました。
ご不便をおかけしますが、
お問い合わせにつきましては、
「お問い合わせフォーム」をご利用くださいますようお願い申し上げます。
なお、入出金の反映や会員情報変更等につきましては、
通常どおり受け付けております。
また、一部在宅勤務の導入により、
各種ご対応に時間を要する場合がございますので、
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
本件対応の終了時期については、決定次第改めてお知らせしてまいります。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
maneoマーケット株式会社
赤字のみ他の会社名になってます。内容はまったく一緒。所謂コピペですね。
3.考察
maneo marketが、次第に縮小し逃げようとしてますね。そもそも電話をしても会社ごとの対応でなく、同じオペレータに繋がっている時点で終わってます。
何を聞いても誠意がなく、こちらも一年以上電話もしてませんでしたので存在を忘れてました。
そのうち、HPすらなくなってしまうのでしょう。今年になっても延滞報告しかしない会社、時代の雄と誇示した人は今何を考えているのでしょうか?
今さら怒っても仕方がないので、前に進むだけです。個人の力なんか無力ですね。
彼らは、どういう気持ちで毎日働いているのか聞いてみたいものです。