1.初めに
CRE Fundingから新案件が出ました。
利回りが2.8%ですが、キャッシュバックキャンペーンがあり利回り3.8%になるので参戦することにしました。
初参戦です。
2.CRE Funding 新規案件の報告 初参戦します!!
1月27日19時から
2億5500万円の案件です。
キャッシュバックキャンペーン期間延長のお知らせ~ファンド投資金額の1.0%をキャッシュバック~ | FUEL株式会社 (fuelgr.co.jp)より抜粋
キャンペーン延長で利回りが初年度3.8%、2年目2.8%になります。
平均3.3%ですね。
親CRE(シーアールイー)(3458)
は東証一部の上場会社で時価総額357億PER12.4倍PBR1.66倍
他は、鍵コメで書けませんが、保証の件で判断しました。
3.考察
①基本的に4%以下は投資しませんが、不動産に偏っているポートフォーリオに物流を入れること。
②親会社の安定性
SBIには及びませんが、時価総額ではトーセイ(577億)の次なので信用します。
③シーアールイーの保証案件ということ
取り敢えず、私の私見ですので各自で判断してくださいね。
最後までお付き合いくださり有難うございました。