-
初めに
-
CRE保証は、実はすごかった。
-
考察
1.初めに
一昨日、bitREALITYよりCRE Fundingを私なら選ぶというお話をさせていただきました。
今回の案件もすべて、保証の有無に
「本ローンには株式会社シーアールイーの保証がついている」
との記載があります。
これはどういう意味か、株式会社CRE及びFUELに詳細に伺いました。
2.CRE保証は、実はすごかった!!
CREは、FUELのプラットフォームを使って、CRE Fundingとして自社の物件に対して投資家の資金を扱ってます。
CRE Fundingは、物件に対する投資というより、営業者CREアライアンスのローンについての貸し付けに対する出資であります。
https://pdf.irpocket.com/C3458/vTQq/sCu3/zanZ.pdf
より抜粋
保証については、CREのIRに記載されています。
HPにも②本ローンは当社の保証付きであり、元本棄損リスクを低減と書いてますね。
では、この保証とは何でしょうか?
この保証のすごいのは、
①基本的に元本は保証される。
以下に、頂戴したCRE Fundingに関するご質問につきましてお返事いたします。
ご確認いただけますと幸いでございます。【ご回答】
「CREの保証付き」につきまして、具体的には以下の通りでございます。
・CRE物流ファンド9号厚木・幸浦・木更津や他のCRE物流ファンドにて、「CREの保証付き」との説明が付与されている場合、当該ファンドの投資対象であるローン全額に対して、株式会社シーアールイーが保証しています。
FUEL株式会社
カスタマーサポート
元本保証は、FUELの方から文章で回答を頂きました。名前は伏せます。
②FUELが万が一潰れても、保証される。(但し、FUELの代わりを見つける手数料は引かれる)
FUELの法務部(名前は伏せます)に確認したところ、この保証は証券会社の株と同じで
「証券会社が潰れても投資家の株は保証されると同じ」との回答を頂きました。
つまり、第二種金融取引業を有するFUELがデフォルトしても、他のプラットフォームに移せば基本的に投資ファンドは保持されるということを意味するそうです。
3.考察
私の中では、最強のプラットフォームであると感じています。よって、CRE Fundingの投資額は時間とともに増やしていきます。当分は全案件投資ですね。
今晩は、当然参戦ですね。
もっと早く知っておくべきでした。
以上から考えて、bitREALITYとの対比は比較自体が意味がない程度の開きであると判断してます。
bitREALITYは、ベンチャーですから仕方がないと思います。
でも、大事な投資資金は信頼ある会社に投資する基本をするだけですね。
ただシーアールイーのデフォルトリスクもゼロではないので、ご自身で判断してくださいね。
参考にしていただければ幸いです。ただ、私が正しいと思いませんので、ご自身で判断をしてくださいね。
最後までお付き合いくださり有難うございました。