-
初めに
-
1億円1分の凄まじさ!
-
考察
1.初めに
金融緩和の影響で、株の世界、ビットコイン、金、石油すべて最高値を更新またはそれに近い動きをしています。
SLや不動産CFの世界も同様に、金余りのせいなのか異常な事態が起きてます。
各営業者のファンドの埋まり具合を見るとそのすごさを感じます。
2.1億円1分の凄まじさ
1昨年まで、SBISL以外は1億円以上のファンドが埋まるのは数日或いは埋まらないというのを見てきました。
変化を感じたのは
crealから昨年に公募されたドムス・スタイル目黒です。crealの大型案件が、一日で満額になりました。それまでは、数日かかっていたと思います。
それから次第に入金速度が速まってます。
今週の水曜日
bitREALITYの1億8100万円は1分で埋まりました。上限額まで2分はかかりませんでした。
CRE Fundingの水曜日の案件は、6割の1億5千万円は1分で埋まりました。全部は10分くらいかかったでしょうか?
そして、Crowd Bankの同じ水曜日の
横浜市不動産案件は、8千万円1分で完売、太陽光は2億1千万円は2分で完売。
横浜市不動産は、Crowd Bankで初めて出資に失敗しました。
もはや、1億円1分の時代になりました。所謂クリック合戦ですね。
3.考察
昔、ラッキーバンクがクリック合戦の第1号営業者であったことをよく覚えてます。
あの頃は、本当にゲーム感覚になっていって、クリック合戦に勝ったというブロガーさんがいましたね。
ただ今は、営業者も上場企業が多く集まり環境は大きく変わりました。出資者としてうれしい限りです。でも、クリック合戦はあまり歓迎しませんね。でも抽選よりは良いですね。5倍~10倍なんて当たる気がしないですから。
まだ、クリック合戦になっていない優良な会社の案件もあるので、SBISL4連敗中ですが気にならなくなりました。
それより、キャッシュが無くなってきたのがまずいですね。現在、CB債を解約してキャッシュに変えてます。株価もひと息つきそうです。
CREの新しい案件、crealの新しい案件、Crowd Bankの突然の案件、SBISLへの投資準備2月も忙しくなりそうです。
最後までお付き合いくださり有難うございました。