-
初めに
-
いつものOwnerBookに戻りましたね!
-
考察
1.初めに
今月は、crealとbitREALTYに投資をしようと考えてました。
ところが急なOwnersBookからの告知。
参りましたね。キャッシュが少ないのでどうしようか考えましたが、OwnersBookは他の2社よりも優先度が上なので投資をしようとしました。
こういう時、前もっての入金は困りますね。駄目な場合があるときにもやもやしますね。
2.いつものOwnerBookに戻りましたね!
どれから行くのか?人によって分かれますね。
LTVなら台東区レジデンス第1号ですね。枠の大きさでしたら、港区マンション第5号ですね。私は、建物情報から港区マンション第5号を狙いましたが、2回画面更新しても、画面更新されずすぐに港区マンション第6号に変えて運よく投資できました。
何故画面が変わらなかったのか今もわかりませんが、結果的に投資で来てよかったですね。面白かったのが、台東区レジデンス第1号が一番遅かったです。
皆さん敬遠されたのでしょうか?この辺も心理戦ですが、リスクがあるのでちゃんとバックグランド見て投資をしたいと思います。
それでも、HPが更新しない等やはりbusyでいつものOwnersBookに戻った感じです。
3.考察
OwnersBookは恐らく来月から、株主優先をし始めるでしょうね。
1000株ですので、100万円を超えます。株で10~20万変わりますので、株主までなって投資をする必要はないと考えてます。
私の中でも出資会社は10社になってますので、それほど重要視してません。
次は、crealかbitREALTYか、内容を見ながら考えようと思ってます。信用度はbitREALTYの高いですね。
来月はSBISLの動向がわかるので、その結果で次を考える予定です。
最後までお付き合いくださり有難うございました。