-
初めに
-
最悪のcreal 怒っても良いと思う!
-
考察
1.初めに
グラさんのブログを拝見しました。
Tポイントの付与を新規登録の投資家だけで、既存の投資家はすべてのファンドの償還が終わって、自分で脱会して再登録して初めて発動されるという話。
はっきり言ってなめてますよね!
全然知りませんでした。グラさんには感謝です。こういう意見交換は本当に有意義です。
これは、既存の投資家に対する差別です。
メールでの通知もHPにも載せてない。
こんな自己都合の会社に投資する必要はもうないと思ってます。今投資している案件の解約をお願いする予定です。
最低、今回の投資案件の投資解約返金を最低限してもらう予定です。
2.最悪のcreal 怒っても良いと思う!
撒き餌をして、新規の会員を集めるやり方は、危ない会社の前兆です。
Tポイントで0.5%の付与。それも全案件で新規の投資家と既存の投資家で差が出ます。既存の投資家は全部償還が終わって、自分で解約そして再契約
あほか!と思いますよね。それも既存の投資家には知らせず、HPにも載せないそしてしれっと新規投資案件を募集。
完全に既存の投資家はなめられてます。こちらはリスクをとってcrealに投資しているのに、後から来ただけの人に金利で差をつける。株主なら納得しますが、これは差別です。そして、キャンペーンで新規登録者を集めて、デフォルトすれば第三の嵐になりますよね。飴で集めて、クリック合戦。おまけに財務は脆弱。
完全にポートフォーオから外していきます。これで上場系のみに絞ることができそうです。
3.考察
これは、完全にcrealが既存の投資家をなめているということを上から目線でやってます。新興のしょぼい財務の会社。劣後投資も5%。
上場系会社は、こんな卑怯なことはやりませんね。
こんな、ゲームみたいな投資は本当に冷めます。頭を使って、株に行った方が本当に健全です。みなクレのキャンペーン私は乗りませんでしたが、後出しじゃんけんのやり方、卑怯です。
すみません。投資した後でそんな事実をしるというのは屈辱以外の何物でもありません。既存の投資家にメールで知らせると反発が起きるのは必然なのでしれっとやったやり方も卑怯だ!
すみません。頭にきたのでそのまま書いてます。
これは既存の投資家は一斉にcrealにクレームの電話をしても良いと思います。
私は、アフィリブロガーじゃないので、正攻法で行きます。
悪い奴が多いこの世界。crealもどうなのかと思いますね。
すみません。明日以降普通に戻りますね。
ただ、今crealにクレームを入れたので回答待ちです。
crealはTポイントの話は、プレスリリースしたと言ってました。そしたら何故HPに出てないのでしょうか?
プレスリリースは、上場会社であればHPに載せるのは常識です。
明日昼に回答すると言って来ましたので、その返答を記事にします。(追記)
私の要求はもちろん、解約です。投資はゲームではありません。
できなければ、撤退ですね。