-
初めに
-
あまたあるSL、不動産CFなのに、投資したい会社に投資できない!
-
考察
1.初めに
SLや不動産CFはもはや20社以上あるのではないでしょうか?投資する会社は、選べるので多いのに越したことはありませんね。
しかしながら、信頼ということを主眼としたとき意外と少ないことに気づきます。
その中でjointαがあるあなぶき興産は、私が信用している会社の一つです。
SLや不動産CFの中では、財務がしっかりしている方ですね。それから、2割の劣後出資のセームボード文句はありません。
2.あまたあるSL、不動産CFなのに、投資したい会社に投資できない!
上記は、今秋火曜日に募集された「アルファアセットファンド谷町六丁目」です。達成率は1002%です。単純に10倍の競争率ですね。
まるで、一時期前の東京のタワーマンションの入居の抽選みたいです。ここまで来ればもはや高嶺の花です。
40万円で入札しましたが、あっさり落選でした。
3.考察
SBISL事件を受けて、その受け皿を考えております。しかしながら、投資したい会社は投資できなくなっている状況になってきてます。だからといって、訳の分からない会社を選ぶことはしません。
公平性と言えば抽選制に文句はありません。しかしながら、ジョイントαは別にして他のある不動産CF会社の抽選にはバイアスがかかってます。不動産CFを通して実不動産を購入を勧めることも起きてますね。当然ながら、抽選の当選には会社の思惑がかかわってくるのも想像できます。
そう言ったときに、無職のオッサンの属性は最低ランクになりますね。
そんな気がしました。
投資対象会社を増やすことにしました。
最後までお付き合いくださり有難うございました。