https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb9dc027159ed9673e6d2b12fe98fc6f03e82fd/images/001 から引用
-
初めに
-
SBIHDがすごいのでなく、社長がすごかった?
-
考察
1.初めに
SBISL事件が起きたときに、テクノシステムが元総理一家を広告にしていたとの報道がありました。
そして、昨日のSBIHDの決算日にテクノシステムへの家宅捜査
just in time
ですね。鮮やかすぎです。
2. SBIHDがすごいのでなく、社長がすごかった?
菅総理が地銀の編成を重点項目の一つにしてます。その際のブレインは、竹中氏。その竹中氏が社外取締役なのがSBIHDですね。
SBIHDの社長は、地銀の再編成の一丁目一番地の存在です。
3.考察
”忖度” 今の日本にあふれる言葉ですよね。
SBIHDの決算発表とテクノシステムの捜索が同一日:素晴らしい!!
○○劇場でしょう。シナリオはもう昨年にできてたんじゃないでしょうか?
私は、SBIHDがすごいのでなくやはり社長がすごいと感じました。
これは私の妄想でしょうが、そんなに間違ってないのでは????
最後までお付き合いくださり有難うございました。