-
初めに
-
もはや悪夢:OwnersBook再告知です。戦意喪失ですね!
-
考察
1.初めに
もはや悪夢?嫌味?
当分ないと思っていたOwnersBookのファンドの告知が飛んできました。
デポジットに残していた人、金曜日敗れた人 おめでとうございます。
再チャンスの到来ですね!
2.もはや悪夢:OwnersBook再告知です。戦意喪失ですね!
募集金額:17000万円(一般12000万円)
利回り:4.6% 25か月
10月25日18時~ 一般募集
東京都中央区新富に所在するオフィス素地(本物件)を担保とする「シニアローン」への投資となります。
3.考察
また入金して、失敗デポジットから出金も大儀ですね。どうしましょうか?
入金、出金で約500円。
止めておきましょう。
でも、OwnersBookのファンドもいれて、投資可能というか自分で投資したいと思うファンドが2W以内に5ファンドもある状況は良い環境ですね。
デフォルトはいつあるか、詐欺は起きるのか?この世界はわかりませんが、それが起きないように願ってます。
私の投資資金は、後130万円(+200万円)、200万円はTOSEI用ですから。
130万円ですが、本当はうち100万円の投資先は決めてます。しかしながら、上記の5ファンドではありません。もう情報はありますが、開示できませんね。
投資は情報が大事なので、付き合いが長いといろいろ教えてくれます。
上場系より非上場のファンドの出現が、悩ましいところです。
いずれにせよ!OwnersBookに投資する人は頑張ってくださいね。
前回も言いましたが、リスクも加味して判断してください。
最後までありがとうございました。