-
初めに
-
GranDuoファンド#9は、埋まるのか?
-
考察
1.初めに
GranDuoファンド#9は、埋まるのか?という疑問を持ちました。
7日7時点で
「CLIOファンド#1」と「GranDuoファンド#9」の埋まり方が、明らかに違いますね。
2.GranDuoファンド#9は、埋まるのか?
現在上場企業で5%の利回りと破格のキャンペーンで2つのファンドが出されてます。
「CLIOファンド#1」は、埋まるでしょう。でもはどうなんでしょう。
ここで疑問は二つ
①「GranDuoファンド#9」は、ファンドとして9番目です。8番まではファンド終わってますね。今回は何故これほど遅いのでしょうか?
②「CLIOファンド#1」が埋まったら、投資家はキャンペーン狙いで「GranDuoファンド#9」を埋めていって埋まるのでしょうか?
集金力を見ているので、野次馬の気分で見ています。
3.考察
「CLIOファンド#1」と「GranDuoファンド#9」の埋まり方が、明らかに違ってました。私も「CLIOファンド#1」しましたが、「GranDuoファンド#9」には投資していません。
投資家もバカではないということです。
埋まるファンドと埋まらないファンドがあって、それは自然なことです。全部埋まるのは、それは危険な状態ですよね。
結局41%で終わりました。やはり埋まりませんでした。3000万円以上ですから成立ですね。
私の興味は、GranDuoファンド#9は、埋まらなかった時どうfundsが動くかです。
結局は動きませんでした。
ギフト券の反作用がだんだん効いてきます。その時、fundsはどう動くのでしょうか?
fundsが大丈夫かと読者の方も心配されてますが、
32億円調達したfundsは、当分は大丈夫だと私見はあるので投資をしてます。
最後までお付き合いくださり有難うございました。