-
初めに
-
funds:タカラレーベルファンドが面白い
-
考察
1.初めに
「タカラレーベン サステナビリティファンド#3」が埋まりません。
先着募集:2021/11/16 19:00 〜 2021/11/30 15:00で投資申込を受け付け
11月18日時点で2日ですが、わずかに6%ですね。
以前のファンド2つは数日で埋まりました。
今回は、1.5%+アマゾンギフト約0.5%(年換算)ですね。
2.funds:タカラレーベルファンドが面白い
下げ調子は変わらないですね。
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕では、経常利益が赤字でした。そこから株価は下降が続いてますね。
投資家もバカではないので、ちゃんと見てますね。
3.考察
fundsは、毎週のように新しいファンドを出してます。そういう意味では、投資家にとって非常に比較しやすい良い環境ですね。
今回は2%で2億円。
前の2つのファンドは、アマギフを加えて年利3%くらいなので、対比しても劣りますね。
今後fundsがどう対処するのか?興味がありますね。
現在11月21日15時半
11月16日から5日経ってますが、今だに7%ですね。
埋まるのか?アマギフ追加するのか?
株式会社GENDAも埋まってませんね。
「LOGI FLAGファンド#1」は埋まると思います。投資家はよく考えてますね。
3社が同時募集でしたら、私も「LOGI FLAGファンド#1」がぶっちぎりの1位でしょうね。
FUNDSは、どう動くのか?
興味を持って見てます。