-
初めに
-
信長ファンディングに投資しようと思ったが。。。。
-
考察
1.初めに
信長ファンディングの運営会社ウッドフレンズは、絶好調の上場会社です。
その会社の信長ファンディングは、私のポートフォーリオに入ってますね。
2.信長ファンディングに投資しようと思ったが。。。。
信長ファンド9号の告知がありました。
2月24日募集開始ということでした。当然のように投資資金を用意してました。
しかしながら、
案件名は「エステート末広 [第2期]」でした。
つまり、信長ファンド8号「エステート末広 [第1期]」と同じファンドで期間が短くなっただけのものでした。
私は信長ファンド5号「USA COURT EAST・WEST(ウサ コート イースト・ウエスト)[第1期]」に出資してます。が、
信長ファンド6,7号には出資してません。
信長ファンド6,7号は、「USA COURT EAST・WEST[第2期]、[第3期]」だったからです。
3.考察
これが信長ファンディングへの投資を拡大できない最大の理由です。
信長ファンディングは、ファンドの組成に苦労しているようです。私は、信長ファンディングの信者ですから、早く違う種類のファンドを出してほしいものですね。
裏話ですが、信長ファンディングの出資金は、トレックファンディングへの追加投資金に当てました。
ですから、追加投資金が50万円→100万円になったということです。
最後までお付き合いくださり有難うございました。