-
初めに
-
ウッドフレンズ急落!
-
考察
1.初めに
信長ファンディングの事業者のウッドフレンズの株価が13日に急落しました。
SBI証券のHPより抜粋
2.ウッドフレンズ急落!
約10%の急落でした。
https://www.woodfriends.co.jp/ir/cms-article/04976e62c0bdbc382ce9c2e51c34394234f86521.pdf より抜粋
売り上げが、予想の17%減、経常利益が8%減の下方修正が出されたのが原因ですね。
修正の理由
住宅事業において、用地仕入れに注力し用地仕入区画数は伸長したものの、昨今の世界情勢による建設資材不足の影響等で工期遅延が発生しました。結果、販売可能時期が翌期へずれ込んだことにより、当初目標としていた販売戸数に届かず、売上高、営業利益および経常利益は前回予想を下回る見込みです。
上記のように説明してます。
別に、大した話ではないですが、株は期待が株価に反映するのですから、期待外れの場合はこうなりますね。
3.考察
信長ファンディングを考えた場合、ウッドフレンズの安定性が問題なので、下方修正しても私は気にしてません。
今後も、安心して投資を続けたいと思いますね。あくまでも事業者に対してですから。ファンドでなく。
上場系は、こうやって四半期ごとにチェックできますから、私は上場系を支持します。
最後までお付き合いくださり有難うございました。