-
初めに
-
今回だけは、スルーですね。
-
考察
1.初めに
J.LENDING-LF66号
募集金額 1,500万円
成立条件 500万円
投資利回り(税引前) 年率4.0%
投資期間 522 日投資単位金額 最低50万円以上、10万円単位
明日12時から募集するJ.Lendingの案件のメールが飛んできました。
2.今回だけは、スルーですね。
今月度は、3回あるので一回目は投資できなくても、実際は全然めげてなかったですね。
そして、2回目は満を持して自宅PCで投資しました。
そして、3回目。キャッシュもこのために用意をしてましたし、時々有職の私もフリーにしてました。
しかしながら、唖然・・・・・・・・
利回り4%で2年案件
今まで、一年半毎月投資してましたが、今回はスルーですね。
3.考察
いずれ、J.Lendingは2~3%でファンドを組成することを目標にしてます。社長の動画はすべて見てますので、よくわかります。5.5%でも高すぎるとよくコメントをされてますね。
そこで、今回勝負に出たと思います。恐らく、これが埋まれば今後は4%に一気に利回りを下げてくると予想します。
私自身J.Lendingへの投資額は現在840万円。別に投資しなくても構わないですが。4%にはさすがにショックを受けてます。
この会社の前回の利回りは6%でした。
他の事業者も、8%→7%→6%→5.5%になってきてます。利回りを下げる傾向は全体としての流れですね。
需要と供給がすべてを決める世界、4%が埋まれば今後4%になるかもしれませんね。
ただ、今回は募集額が少ないから埋まると思い利回りを下げたかもしれませんね。来月にははっきりするでしょう。
この利回りの低下現象は個人ではどうしようもない流れですね。
真面目な話、4%なら他の金融商品に向かいますね。