-
初めに
-
TSONは、速度超過か?
-
考察
1.初めに
TSONの下半期の物件の集中出店の可能性をブログで予想してました。
案の定、TSONはファンドの回転率を上げるとともに、いままで行わなかった複数同時募集するということを始めました。
そして、利潤を上げるためなのか固定していた利回りを下げてきました。
その結果、TSONの想定では埋まってない気がしてます。
2.TSONは、速度超過か?
TSONは元々抽選でも、RIMPLEやOwnesBookなど5倍以上の募集がある会社ではありませんでした。抽選でも1.5倍くらいがマックスでしたね。
こういう状態で、ファンドを募集を増やしても、事業者の希望通りに投資家が対応するのは違ったベクトルがなければそうならないでしょうね。
それほど、不動産CFは日本全体で見れば認知されてないと思いますね。この村のメインのブロガーもせいぜい10人くらい。やはり、度々起こる事件や遅延や詐欺。少なくとも株や債券とは比べるまでもない未熟な世界です。
TSONの加速は、会社側の事情でありそれは投資家にとっては関係ないことになります。
もう40以上あるSLや不動産CFの事業者、そしてどんどん上場会社が不動産CFを始める段階で、敢えてある会社に固執する必要はないと思います。
3.考察
TSONは、速度超過しているのではないかと思います。
先日メールで
この度【6月末までの決算キャンペーン】を実施することとなりましたので会員様に事前に告知させていただきます。
当キャンペーンはGW明けにホームページにて公開いたしますが、会員様には事前の告知となります。
2022年6月末までの大変お得なキャンペーンですので、この機会にご出資をご検討くださいませ。
キャンペーンの対象ファンドおよび内容は以下となります。
対象ファンド:任意組合型ファンド(書面契約型)
※スマートファンドSONAE12号・14号に既にご入金いただいた方はもちろん下記キャンペーン対象となります●キャンペーン内容1●
1%還元キャンペーン
【100万円以上〜500万円未満のご出資の方→出資額の1%を商品券にて還元】
【500万円以上ご出資の方→出資額の2%を商品券にて還元】
メールより抜粋
等々、書面契約の「SONAE」まで、商品券でのキャッシュバックがあるそうです。
こういうのは、いつも言ってますが冷めますね。今後は、もっと埋まる速度が下がるでしょうね。そう、キャッシュバックを待つように。
これは以前のfundsと同じことです。
TSONは、私も応援したい会社ですが、前期の遅れを取り戻すためにやっているのか?元々計画していたのかわかりませんが、リスクのあるファンドに飴をぶら下げるのはどうなんでしょうか?
元々「SONAE」への投資家は、「SMART FUND」の投資家とは属性は別だと思ってます。相続の資産圧縮のメリットがある、「任意組合」は普通の投資家には必要はありません。一方、「SONAE」は劣後出資はありません。そう考えれば、利回りがほとんど変わらない「SONAE」に普通の投資家は投資を避けるのは、自然なことだと思います。「SONAE」の書面は3年の案件です。私も5.5%と「SMART FUND」との利回りでの優位性がなければ今以上の投資はしません。
昨日
本メールはTSONのクラウドファンディングサイトに会員登録いただいている皆様へお送りしております。
TSON FUNDINGにて現在募集中の「SMART FUND24号(愛知県江南市・刈谷市)」「スマートファンドSONAE15号(三重県桑名市)」
の2ファンドについてご好評につき特別キャンペーンを実施することが決定いたしました!ご出資いただいた方、全員に【出資額の1%を商品券にて還元】させていただきます。
既にご出資いただいた方も対象に含まれます。
メールより抜粋
書面による投資対象者の他に、クラウド投資の投資家へも1%キャンペーンが来ました。
このキャンペーンは、書面による投資家へのキャンペーンよりも対象が緩いものでしたね。
その結果、「SMART FUND24号」はすぐに埋まりました。が、「SONAE15号」は、まだ埋まってませんね。
今後どうするのでしょうか?
金利を高く出すか?また、埋まらなければキャンペーンをまたやるのでしょうか?
TSONには、頑張って欲しいのですが、それ以上無理はして欲しくないですね。
私見ですが。。。。。。